昨年10月より開始しましたハリウッド大学院大学の講義について、11月最終週と12月は第8講から第12講までの講義を実施しました。特に、第8講(11/29)は学生が式場(ノートルダム横浜みなとみらい)の見学を行い、貴重な体験を得ました。また、講師の方々につきましても、多くの互助会様のご協力を頂いております。講義は1月(残り3回)で終了し、その後学生はレポートを提出し、弊社で単位の認定を行っていきます。
【平成28年11月29日~12月21日の講義、講師とテーマ】
第8講(11/29):結婚式場見学
ノートルダム横浜みなとみらい(株式会社日本セレモニー様の結婚式場)
第9講(11/30):株式会社SECファミリー葬祭事業部 代表取締役 加藤裕二 様
「フューネラルメイクの現状と目的(エンバーミング、湯灌、死化粧、納棺を含む)」
第10講(12/7):株式会社サンレー 代表取締役 佐久間庸和 様
「冠婚葬祭におけるホスピタリティ(おもてなし)」
第11講(12/14):株式会社セレモニー 代表取締役 志賀司 様
「フューネラルビジネスにおけるITの活用」
第12講(12/21):株式会社冠婚葬祭総合研究所 代表取締役 寺坂信昭
![]() |
![]() |
|
![]() |